高橋一生は5人兄弟。
そして弟はバンド・ネバーヤングビーチの
ボーカルの安部勇磨であり、
ミュージシャンということが発覚。
高橋一生は5人兄弟の長男で
10歳年下の弟が安部勇磨ということに。
今回はそんな高橋一生と
弟の安部勇磨との関係についてみてみましょう。
【スポンサーリンク】
■高橋一生と安部勇磨の父親
never young beachがメジャーデビューなんて、夢があるよね!
素直なまま、自分らがいいって言えるもん作っていきます。今まで以上に大切な人を大切にしていきたいです。これからもよろしく!! pic.twitter.com/joeiuKgKIb
— 安部 勇磨 (@YU_MA_TENGO) 2017年1月27日
高橋一生が5人兄弟で
長男ということは知られていましたが
弟の一人がネバヤンのボーカル、
安部勇磨ということが発覚したのは
2017年1月20日放送の「A-Studio」。
母親は元子役であり
最初の父親の時18歳の時に
長男の高橋一生を出産。
次の父親の時に次男と三男(安部勇磨)を出産。
そして3人目の父親の時に
四男と五男を出産しているため
合計3人の父親がいたことになります。
ちなみに母親は一人です。
【スポンサーリンク】
■高橋一生と弟・安部勇磨の関係
高橋一生と安部勇磨らの母親は
2015年夏になくなり
父親もすでになくなっているために
今では家族は兄弟のみとなっています。
そして高橋一生と母親は折り合いが悪く
10年近く会っていなかったとのこと。
そんな高橋一生と
母を繋いでいたのが弟・安部勇磨。
母がガンであることを知ったのも
弟の安部勇磨から知らされて。
この時に会ってしまうとまた口喧嘩になってしまうとして
母親が弱ってから合わせて欲しいと
複雑な感情を抱いていたようです。
一方で弟の安部勇磨も
高橋一生に連絡をすると
母親にお金の無心に行かされてしまったので
あまり気軽に連絡を取れないという事情もあり
複雑であったとのことです。
■高橋一生と安部勇磨らの現在
長男・高橋一生は俳優として
次男はデザイン系の職につき
三男・安部勇磨はミュージシャンとして
バンド・ネバヤンのボーカルに。
四男は不明ですが
五男は寿司職人の見習いとして修行中とのことです。
■おわりに
高橋一生と弟の安部勇磨らは
母がなくなって肉親が兄弟だけになって
ようやく気兼ねなく兄弟全員で
連絡を取るようになったといいます。
そうして安部勇磨は高橋一生に
ミュージシャンとして活動をするのなら
インディーズではなくプロとして活動し
評価される側にいないとダメだとのアドバイスなども
していたという。
そのようなアドバイスの結果
安部勇磨がボーカルのバンド・ネバヤンは
メジャーデビューを迎えたのかもしれません。
【スポンサーリンク】