ドラフト一位指名で横浜ベイスターズに入団した小桧山雅仁。
現在は球界からは引退して意外にも
ラジオ業界で活躍をしています。
今回は小桧山雅仁の現在についてみてみましょう。
【スポンサーリンク】
■小桧山雅仁について
名前:小桧山雅仁(こひやま まさひと)
生年月日:1969年5月7日
出身:神奈川県横浜市
小桧山雅仁はバルセロナオリンピックの
野球日本代表に選抜されて
プエルトリコ戦で完封勝利を飾り
日本の銅メダル獲得に貢献し、
その活躍を期待されて1992年にドラフト一位で
横浜ベイスターズに入団。
一年目に小桧山雅仁は新人王候補になるほどの成績でしたが
2年目以降の成績は伸び悩みます。
右ひじの靭帯を断裂し1997年に手術をし、
1999年に復帰をしましたが活躍の機会にあまり恵まれませんでした。
2001年に横浜を退団し、
2002年には台湾プロ野球でプレーをするものの
2002年夏に最後ひじを故障。
しばらくコーチとして活動したもののその年で退団をします。
【スポンサーリンク】
■小桧山雅仁の現在は
小桧山雅仁はずっと野球一筋だったので
出来れば野球に携わって行きたかったものの
台湾では言葉の問題があったためにコーチとして
役割を果たせず、野球の世界にこだわっても
食ってはいけないと判断。
大学の先輩である元TBSアナウンサーの
松下賢次に相談をした所、
TBSラジオを紹介してもらい2003年に入社しました。
■小桧山雅仁の結婚
小桧山雅仁はTBSラジオの営業部で勤務をし、
2014年12月には野球好きで知られる
当時TBSラジオの954情報キャスターであった
白井京子と職場恋愛をして結婚していたことを発表。
肉まん二つ入りまーす!
て、誰がやねん。
今日は1日ビッグサイトですよー。
がんばっていきましょー。 pic.twitter.com/YZbKKPvfQG— 白井京子 (@kyoroshirai) 2014年12月10日
白井京子は結婚により交通情報のキャスターを除いて
14年間勤めてきたTBSラジオのキャスターを退職します。
本当は交通情報のキャスターも
すっぱりとやめる予定だったものの
急遽人手不足に陥ってしまったために
そこだけは白井京子が継続するようになったという。
■おわりに
横浜ベイスターズに所属していた小桧山雅仁は
もちろん三浦大輔ともチームメイト。
2016年に三浦大輔は引退をしましたが
それより以前にはラジオ営業マンと
現役プロ野球選手という関係で仕事をしたこともあるという
不思議な縁がありました。
そう考えると元プロ野球選手の
ラジオ営業マンというのは営業力凄そうです。
【スポンサーリンク】