巨人の山口俊投手がトラブルで
警備員を負傷させた疑惑が生じ、
巨人が当面の起用を自粛することを発表しました。
山口俊はFA宣言してDeNAから巨人へ移籍をしたため
それを理由に容赦のないブーイングが起こり、
それに耐えていた矢先の出来事。
今回は山口俊のトラブル疑惑についてと
FA理由のブーイングについて見てみましょう。
【スポンサーリンク】
■山口俊のトラブル疑惑
山口俊は自分の誕生日である
2017年7月11日未明に
都内の飲食店で友人と飲酒をしていました。
その際に右手甲を負傷。
そのまま都内の病院に
向かったものの、院内の扉を破壊。
男性警備員を負傷させたなどの
トラブルの疑いが持たれ
巨人側は事実関係を調査するとして
2017年7月18日に発表をし、
当日予定されていた山口俊の先発を回避しています。
山口俊から巨人にトラブルを
報告していなかったとのことなので
今のところ事実かどうかは不明です。
【スポンサーリンク】
■山口俊のFA
山口俊は2016年10月に、オフシーズンに
FA権の行使を検討していることが発覚。
そうして2016年11月にはFA権を、自分の評価を
聞いてみたいとしてFA権の行使の意志を
明らかにし、申請書類を提出。
2016年11月11日には山口俊は
巨人と交渉をして好印象。
2016年11月29日にはDeNAの幹部と会談をし
総額3年5億円以上で条件を提示したものの引き止められず。
他球団に移籍する意志を固めました。
巨人は3年6億円を提示したのもつかの間、
なんと中日が5年10億円を提示します。
そうした中で山口俊は選手会の納会で
「(移籍を決める基準は)誠意が一番」と発言してしまい炎上。
最終的に巨人が4年8億円を提示し、
2016年12月5日に山口俊は
巨人に入団を正式に発表しています。
■山口俊がブーイングも…
古巣DeNAと初対戦となる2017年7月2日。
上記のFA騒動を理由に、
山口俊はブーイングを予想してはいるものの
興味がなかったら何も言わないでしょうし
逆にありがたいと発言。
実際の試合ではやはり大ブーイングが起こり、
最初は気にしなかったものの
最終的にはブーイングで調子を崩してしまったのか
移籍後初対戦は4回9安打6失点KOとなってしまいました。
■おわりに
山口俊のトラブル疑惑は
まだ確定ではないのでなんとも言えませんが
ブーイングをされても腐らなかった姿を見せたばかり。
一体どのような状況だったか
きちんと事実確認をしてから
もう一度巨人からの正式発表が待たれます。
しかし山口俊のトラブル疑惑が
事実であったとするのなら、
4年8億契約で1年目からこれだと
とても手痛いことに…。
【スポンサーリンク】