ヒロミの息子はスノーマンとドラフト選手?プロフや学歴についても

ヒロミの息子はスノーマンとドラフト選手?プロフや学歴についても

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

芸能界でおしどり夫婦といえば、ヒロミさんと松本伊代さん夫婦を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。2人の息子さんを含めた家族仲がとても良いことでも有名ですよね。

そんなヒロミさんの息子さんたちについて、スノーマンとドラフト選手という噂があったので調査しました。プロフィールや学歴についても併せてご紹介します。

目次

ヒロミの息子はスノーマンとドラフト選手?

結論からお伝えすると、ヒロミさんの息子さんたちはスノーマンでもドラフト選手でもありません。

ヒロミさんには息子さんが2人いて、どちらもすでに成人しています。長男は母・松本伊代さん似で、次男は父・ヒロミさんそっくりだと話題になったことも。西城秀樹 次男のように、長男よりも次男の方が父親に似るのはあるあるなのでしょうか。

次の見出しでは、なぜそのような噂が出たのか詳しくご紹介します。

長男はスノーマン・佐久間大介にそっくり!

ヒロミさんの息子で長男の小園凌央さんは現在、俳優として活動しています。ドラマだけでなくバラエティ番組などにも出演しており、それを見た視聴者から「スノーマンの佐久間大介さんに似ている」「ジャニーズ顔」と話題になりました。

このような投稿を見た人たちが、「ヒロミの息子はスノーマン」と勘違いしてしまったのだと思われます。ヒロミさんの息子・凌央さんがそれだけイケメンということですね。

次男は野球をやっていた

ヒロミさんのもう1人の息子、次男の小園隼輝さんは現在、ヒロミさんのマネージャーをしているようです。

出典元:Hiromi factory チャンネル

ヒロミさんの息子・隼輝さんは小学校2年生の時から高校まで野球をしており、ポジションはキャッチャーだったそうです。高校時代はスタメン5番打者としてチームを牽引する存在でしたが、地区大会の3回戦で敗退し、甲子園出場の夢は叶いませんでした。

ドラフト選手と勘違いされたのは、現在広島東洋カープに所属する小園海斗選手と名前が同じであることから混同されてしまったようです。

ヒロミの息子のプロフィール・学歴

改めてヒロミさんの息子さん2人のプロフィールや学歴について、詳しくご紹介していきます。

長男:小園凌央

出典元:りょおかずちゃんねる

名前小園凌央(こぞの りょお)
生年月日1995年9月9日
身長177cm

幼稚園から高校まで成城学園に在籍し、大学は成城大学文芸学部芸術学科を卒業したとされています。

「りょお」という読みが本名なのですが、本当は「りょう」とするところをヒロミさんが書き間違えて出生届を出してしまったんだとか。

母・松本伊代さん曰く、凌央さんはすごく真面目で自分の意見をしっかり持っている反面、周りが気になってしまうタイプだそうです。

ずっと役者に憧れていた

凌央さんは母・松本伊代さんに対して、外出時はちゃんとした格好をしてほしいと言ったり、授業参観で軽い咳をしただけでも睨んだりするくらい、悪目立ちをするのが嫌いなタイプ。しかし、実は6歳の頃から役者に興味があったといいます。

「役者になりたい」と言われた際、ヒロミさんと松本伊代さんは驚きながらも、芸能界で売れる大変さや「2世」と言われる覚悟について説明し、反対はしなかったそうです。

凌央さんは両親の名を伏せてオーディションに参加し、合格。2015年に舞台で俳優デビューしました。

次男:小園隼輝

出典元:Hiromi factory チャンネル

名前小園隼輝(こぞの としき)
生年月日1998年5月21日

次男の隼輝さんも、大学まで兄・凌央さんと全く同じ学歴のようです。

前述したように隼輝さんは高校まで野球一筋でしたが、大学進学後は野球を辞め、バンド活動を始めたそうです。「SUMMER IS OVER」というバンド名でボーカルを担当。プロデビューも目指していたようですが、メンバーが就職活動をする方向となり解散。

その後、2025年3月には兄・凌央さんのInstagramで、ヒロミさんのマネージャーをしているような姿がアップされていました。

ヒロミと松本伊代の子育て

ヒロミさんは2015年に「ベスト・ファーザー賞」を受賞。妻の松本伊代さんから「何もしていないのに、なんでパパなの」と文句を言われたくらい、子育ては松本伊代さんに任せっきりなんだそう。

ヒロミさんは家では遊び担当で、日々のことは全て松本伊代さんがしているんだとか。そのため、父親としては「50点」もらえたらいい方だと語りました。

ヒロミさんは息子たちに勉強のことは言わないそうですが、「片付けろ。ママに変な口をきくな。ママには優しくしろ」と、この3つはうるさいくらい言い聞かせているそうです。

ガツンと怒るときはヒロミ

ヒロミさんは息子たちに「反抗されたことがない」と話していますが、松本伊代さんは反抗期を実感していたようです。特に長男は思春期が激しく「学校に来ないで」と言われたことも。

次男からも「うるせえババア」と言われたことがあり、自分が家族の中で一番立場が低く見られていると話す松本伊代さん。しかし、そんな反抗的な態度をヒロミさんが目にした時には「俺の女に何言ってんだ!」と大激怒するそう。

普段は松本伊代さんが口うるさく叱りながらも、ここぞという時はヒロミさんの出番で、ヒロミさんの言葉は絶対だといいます。

娘が欲しかった

ヒロミさんのYoutubeチャンネルの動画からもわかるように、本当に仲の良い「おしどり家族」ですよね。しかし、本当はヒロミさんも松本伊代さんも娘が欲しかったんだとか。

松本伊代さんはヒロミさんから「もう1人産んでも男だよ」と言われ諦めたそうですが、それでももう1人いてもよかったと思っているそう。ヒロミさんは長男・凌央さんに性転換を勧めるほど女の子が欲しかったといいます。

そんなヒロミさんは「女の子」の夢を息子たちに託し、孫に期待しており「女の子の孫が生まれたら全財産譲る!」と宣言しているそうですよ。

まとめ

ここまで、ヒロミさんの息子さん2人について詳しくご紹介しました。

ヒロミさん一家は本当に仲が良く、ヒロミさんのYoutubeチャンネルでも家族での楽しそうな動画が数多くアップされています。ヒロミさんの息子さんたちが両親のことをとても大切にし、尊敬していることが伝わってきますよね。

ヒロミさん一家の今後の活躍が楽しみです!

この記事を書いた人

銀鼠ニュース運営管理者のpopoです!調べ出したら止まらない性格です。芸能人や有名スポーツ選手の熱愛エンタメや資産まで気になるニュースを深堀していきます!

目次