安田成美の再婚や離婚の噂は本当?韓国人ハーフ説についても調査

安田成美の再婚や離婚の噂は本当?韓国人ハーフ説についても調査

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

2025年で59歳となる女優の安田成美さん。還暦間近には見えないほど、ずっと変わらない可愛らしい姿が魅力的ですよね。

そんな安田成美さんに再婚や離婚の噂があるそうなのですが、本当なのでしょうか?真相について調査しました。韓国人ハーフという噂についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

安田成美の再婚や離婚の噂は本当?

結論から申し上げますと、2025年7月現在、安田成美さんは再婚も離婚もしていません。

安田成美さんは、1994年にお笑いコンビ「とんねるず」の木梨憲武さんと結婚して以来、31年間良好な関係を築いているようです。2人とも初婚だったため、お互いに再婚歴も離婚歴もありません。

2025年5月には、夫婦2人で南米・ペルー旅行をしている様子を追ったテレビ番組も放送され、仲の良さがよくわかる内容でした。

木梨憲武さんのInstagramでは、安田成美さんの仕事の応援に駆け付けたことなどもアップされています。

なぜ安田成美に再婚や離婚の噂が出たのか?

こんなに仲が良くおしどり夫婦として有名な安田成美さんに、再婚や離婚の噂が出た理由はわかりません。

しかし、木梨憲武さんの相方・とんねるずの石橋貴明さんが2021年に女優の鈴木保奈美さんと離婚されたため、混同されている人がいるのかもしれませんね。

安田成美さんと鈴木保奈美さんは同い年で、共に女優として活躍しているため勘違いしている人がいる可能性が高そうです。

別居の”危機”があったことも

安田成美さんと木梨憲武さん夫婦は一度、2012年に別居報道が出たことがあります。当時、安田成美さんは報道内容を完全に否定しており、夫婦仲は円満だと笑顔で協調していました。

しかし、木梨憲武さんは2024年に自伝で「別居危機」があったことを明かしています。木梨憲武さん自身は覚えていないそうですが、安田成美さんはそのような思いがあったんだとか。

木梨憲武さんも仕事や仕事後の付き合いで多忙だった時期でもあったそうですが、実際に別居することはなく、結婚31周年を無事に迎えたようですね。

安田成美と木梨憲武の馴れ初めは?

2人は1986年公開の映画「そろばんずく」で初共演し、木梨憲武さんが猛アプローチ。撮影期間中はほとんど話すこともなかったそうですが、撮影終了後にいきなり告白され、安田成美さんは驚いたといいます。

それから何度も交際を申し込まれたそうですが、何度断っても木梨憲武さんは全くめげなかったそうで、「珍しい人だな」と興味を持ち始めたといいます。

その後7~8年の交際期間を経て、1994年に結婚。ちゃんとしたプロポーズの言葉はなく自然な流れだったそうですが、安田成美さんは早く子供が欲しかったんだとか。

交際してから一度も喧嘩したことがない

安田成美さんは木梨憲武さんと19歳頃から交際を始めて、結婚30年以上経ちますが、一度も喧嘩をしたことがないといいます。2人は価値観がとても似ているそうで、大事な所で意見が対立することはほとんどないんだとか。

安田成美さんが判断に迷った時は、子供のいないところで相談するそうですが、反対されることはなく、「こうした方がいいんじゃない?」と意見を言ってくれるそうです。

子育てに関しても安田成美さんは色々と考えてしまうタイプだそうですが、木梨憲武さんは「それは放っておいた方がいいよ」と時に抑えてくれるそう。

夫婦円満の秘訣

それでも育児に追われて大変だった時には、木梨憲武さんへの不満もあったといいます。しかし、不満をその場でぶつける余裕もなく、少し落ち着いた頃に「そういえばあの時、傷ついたよ」と静かに伝えることもあったそう。

感情的なまま話すのではなく気持ちの整理がついて、笑って話せるくらい余裕ができてから言った方が解決に繋がると語っていました。

そして夫婦円満の秘訣は相手を尊重し、当たり前だと思わず感謝することだといいます。今が一生続くわけではないから、日々の感謝や気持ちをその時にちゃんと伝えるようにしているそう。

安田成美と木梨憲武の子供は?

安田成美さんと木梨憲武さんの間には、3人のお子さんがおり、長男は1995年生まれの30歳(2025年時点)で、デザイン関連の仕事をしていると言われています。

次男は木梨銀士さんという名前で、1999年生まれの26歳。ロンドンの芸術大学を卒業し、個展を開いたりアーティストとして活動。最近では安田成美さんの朗読劇で美術を担当し、親子共演を果たしていました。

3人目の末っ子は、2004年生まれの21歳。2025年の母の日には娘さん手作りのピンバッジをプレゼントされたとSNSに画像をアップしていました。

朗読劇で親子共演

安田成美さんは中学生の時「星の王子さま」の原作に出会い、好きなストーリーの部分を自ら台本に起こした朗読劇を開催。長男と次男は裏方として手伝ってくれたそうで、娘さんは観客として観に来て号泣していたといいます。

木梨憲武さんも現地に来て会場のセッティングを手伝い、観劇後に「最高だよ」と言って帰って行ったそうです。

次男との共演については母子ともに不安と緊張もあったそうですが、楽しんでやりたいと語っていました。

安田成美は韓国ハーフ?

安田成美さんは両親が韓国人だとか、在日韓国人だという噂がありますが、公言していないため真相は不明です。このような噂が出た理由の1つに、過去に安田成美さんがNHKの連続テレビ小説「春よ、来い」で主役のヒロインを演じたが、途中で降板。

理由は「肉体的精神的な疲労による体調不良」とのことでした。しかし、太平洋戦争を扱う物語であったことから、評論家の塩田丸男さんが「安田さんは在日だから」とテレビで発言し、大炎上。

この一件で、安田成美さんが「在日」という噂が広がってしまったようです。

まとめ

ここまで安田成美さんの再婚や離婚などについて、経歴なども踏まえてご紹介しました。

安田成美さんと夫の木梨憲武さんは、結婚31周年を迎える2025年現在もとても仲が良いことがわかりました。3人のお子さんたちも成人し、夫婦2人で過ごす時間が長くなったそうです。

60歳目前となった安田成美さんの今後の活躍も楽しみですね!

この記事を書いた人

銀鼠ニュース運営管理者のpopoです!調べ出したら止まらない性格です。芸能人や有名スポーツ選手の熱愛エンタメや資産まで気になるニュースを深堀していきます!

目次