2025年3月に行われたスノーボード世界選手権の男子ハーフパイプで銀メダルを獲得した平野流佳選手。また、2024‐2025シーズンのW杯では2連勝、さらにハーフパイプ男子史上初となる3季連続でクリスタルグローブを獲得。
そんな平野流佳選手ですが、同じハーフパイプの平野歩夢選手とは兄弟なのでしょうか?2人の関係や、平野流佳選手のハーフ説について調査しました。
平野流佳と平野歩夢の関係は?
平野流佳選手と平野歩夢選手は、共に男子スノーボード界のトップアスリートです。同じ「平野」姓であることや、実際に平野歩夢選手の弟もスノーボード選手であることから、兄弟だと間違われることがとても多いそうですが、違います。
平野流佳選手と平野歩夢選手が共に表彰台に上ることも多く、平野流佳選手の方が年下で先輩後輩という関係ではありますが、良きライバルなのではないでしょうか。
平野流佳はハーフ?
平野流佳選手は目鼻立ちがはっきりした彫りの深い顔立ちであることから、ハーフだと思われることもあるようです。本人から言及されたことはないのでわかりませんが、恐らく純日本人だと思われます。
平野流佳選手は「イケメン」と話題になることも多く、似ていると言われるタレントの松本潤さんなどもハーフのような顔立ちですよね。
平野流佳のプロフィール
ここで平野流佳選手のプロフィールについてご紹介します。
名前 | 平野流佳(ひらの るか) |
生年月日 | 2002年3月12日(2025年4月現在:23歳) |
出身地 | 大阪府大阪市 |
身長 | 162cm |
両親と弟の4人家族。両親の影響で6歳頃からスノーボードを始め、楽しさを覚えた平野流佳選手は大会やイベントなどに出場するように。初めて行った海外の大会で見たスコッティ・ジェームス選手に憧れ、それから大会を意識するようになったそうです。
平野流佳は天才肌ではなく”努力家”
2025年3月に行われたスノーボード男子ハーフパイプの世界選手権で、平野流佳選手は銀メダルを獲得。同時に銅メダルを獲得したのが、小さな頃からずっと背中を追い続けてきた同い年のライバル戸塚優斗選手。
天才肌の戸塚優斗選手に対し、地道に練習を重ねる努力家の平野流佳選手は、他の人の何倍も練習や身体作りをしてきました。あまり感情を表に出さず、多くを語らない平野流佳選手ですが、失敗しても負けても引きずらないですぐに立ち直り、前を向いて進む。その努力が実を結び、ハイレベルなライバルたちを抑えて優勝したことも。
メダルを獲ることがモチベーション
平野流佳選手は良い結果でなくても、終わったことに深く落ち込まず「次はどれだけ頑張れるか」と気持ちを切り替え、すぐに練習に取り組むそう。しかし、競技として始めた中学生の頃は全然結果が出なかったのだとか。
そんな平野流佳選手がここまで続けてこられたのは「オリンピックでメダルを獲る」というずっと変わらない目標があったからだといいます。
諦めずに人より頑張って努力し、壁にぶつかっても乗り越えたら同じ失敗はしないと信じ、今できることを全部やる。そうしたらいつか絶対成功して、夢や目標は叶えられると語っています。
まとめ
ここまで、スノーボーダーの平野流佳選手についてご紹介しました。
同じ名字の先輩、平野歩夢選手やライバルの戸塚優斗選手など世界トップレベルのライバルたちと共に切磋琢磨してきた平野流佳選手。試合結果だけでなく、比較されることや兄弟と間違われることで、悔しい思いもたくさんしてきたと思います。
それでも地道に努力を続け、実力を見せつけた平野流佳選手の、今後の更なる活躍を応援したいですね!