張薇の顔画像は?7payの青木龍弥への指示役だが謎の削除祭り

不正利用であっという間にサービスが修了してしまった7pay。今までは実行役だけが逮捕されていましたが、今回はついに指示役、中国籍の飲食店従業員である張薇(ちょうび)が逮捕されました。

逮捕容疑については既に逮捕されている実行役の男に指示をして不正に7payを利用。そして電子マネーなどおよそ4万円分をだまし取った疑い。この既に逮捕されている男は青木龍弥であり、そう報じられていますが何故か過去の逮捕記事は多くが削除。

今回はそんな張薇の顔画像があるのか、逮捕されたのは青木龍弥への指示であったのかについてみてみましょう。[affi id=4]

目次

張薇の逮捕経緯

出典:テレ東ニュース

張薇の逮捕経緯については以下の通りとなります。

スマートフォン決済サービス「7pay」の不正利用事件で、警視庁が、初めて指示役の女を逮捕しました。

詐欺の疑いで逮捕された中国籍の張薇容疑者は、今年7月、都内で他人の「7pay」を不正に利用し、電子マネーを買った男にIDとパスワードを伝えるなど犯行を指示したとみられています。調べに対し、張容疑者は容疑を認めているということです。

出典:テレ東ニュース

このようにこの時の逮捕については指示をした男性の詳細は明らかになっていません。ただし背後には国際的な犯罪組織の関与の可能性もあると見て実態解明を勧めています。

張薇の顔画像やFacebookは?

名前張薇(ちょう び)
年齢29歳(2019年11月時点)
住所不定
職業飲食店従業員

張薇については現在は顔画像やFacebookアカウントは存在していません。張薇という名前は特に珍しい名前でもなく同姓同名のアカウントは多数存在しますが日本在住のアカウントは存在せず。[affi id=4]

青木龍弥の逮捕は7月の容疑

出典:NNN

青木龍弥(青木龍彌)の逮捕が発表されたのは2019年10月9日。しかし現在は多くの記事が削除されており、現在残っているのは産経新聞の記事程度。青木龍弥のプロフィールは以下の通り。

名前青木龍弥(あおき たつや)
年齢39歳(2019年11月時点)
在住東京都
職業貿易会社役員

当時の青木龍弥の逮捕容疑については以下の通りです。

  • 知人の中国人の女からセブンペイで電子マネーを購入すれば報酬を支払うと言われた。
  • 通信アプリ「微信(ウェイシン)」で他人のID・PASSが送られてきた。
  • 7月3、4日に十数県、72万円の不正決済をした疑い
  • 逮捕容疑は7月3日、武蔵村山市内のセブンイレブンで電子マネー2万5千円を他人である3人の情報を用いて不正決済した疑い。

[affi id=4]

青木龍弥の名前は何故か出ない所も

実は張薇が指示したのは青木龍弥であると前述のように産経新聞は報じています。11月22日の張薇の逮捕について青木龍弥も再逮捕と実名報道。この時の逮捕については以下の通り。

  • 青木龍弥は160万円の電子マネー取得。
  • 青木龍弥の取り分は1割。
  • 今回の逮捕容疑は7月4日未明、東京都東大和市のセブンで4人分のIDを使い3万6千円を不正決済。
  • 張薇も青木龍弥も逮捕容疑を認めている。

ただし産経新聞は張薇の逮捕に関連して青木龍弥の名前を出していますが「既に逮捕されている男(39)」など名前を報道しない所もあります。

また、今回の張薇の逮捕では青木龍弥の携帯電話を解析してSNSで「買い物をする仕事をしないか。報酬は10%」と持ちかけられていることも明かされています。また、青木龍弥と張薇はおよそ2年前に知り合ったとのことです。

青木龍弥は他人のIDを使って購入したことは認めていますが「不正である」と理解した上での行動かは不明。その部分が争点になるのかもしれません。

他にも指示?

また、今回の張薇の逮捕の件と関係があるかは不明ですが実はセブンペイの不正使用事件直後に複数人が逮捕されていました。その時の逮捕容疑については以下の通り。

  • 張升(ジャンション)とワン・ユンフェイが逮捕。
  • 張升は中国のSNS「微信」で「買い物すれば報酬がもらえる」という書き込みを見て指示役とつながり電子たばこ購入の指示。
  • ワン・ユンフェイは別の人物から指示役を紹介される。
  • 張升とワン・ユンフェイは犯行直前に初めて会う。
  • 張升が実行役。1カートンあたり300円の報酬。
  • ワン・ユンフェイは運転役。日当1万5000円。

SNSで指示を受けたという件から張薇と青木龍弥の逮捕にも類似性がありますが…。同一人物であるのか、もしくは同一組織なのか。[affi id=4]

張薇の逮捕に関するネットの反応

張薇と青木龍弥はセブンペイ不正使用事件で逮捕。そんな二人の逮捕に関してのネットの反応はこちら。

  • セキュリティ対策は万全なら利便性は認めたけど
  • 7payってあっという間に廃止になっちゃった印象だけど、結構入金してた人居るんだね
  • 本当に使わなくて良かった。
  • なぜ災害大国の日本でキャッシュレス化を推し進めるのか?

今回のセブンペイの不正利用に関してはそもそもアプリの作りがかなり杜撰であったとしています。しかも実はアプリに関係するソースが誰でも自由に閲覧可能であったという話も…。

そのため今回のセブンアプリ不正使用での逮捕の件について、仮に組織的犯罪であったとしても一つの組織だけとは限らないということになります。ある意味では一つの組織だけであったほうが芋づる式に出来る可能性もありますし安心なのかも…?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次